瞑想がはじめての方も是非お気軽に
自分と向き合う大切な時間を

3/8()19:00
ゲスト講師・まり先生の
【心を健康にする瞑想WS

⚫︎スタジオ限定・定員15名様
⚫︎通常料金でお入り頂けます
※ヨガマットは必要ありません

〜瞑想とは?〜
瞑想とは心を静めて無心になること、何も考えずリラックスすること、
心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、
目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことなどとされています。
各々の宗教の伝統や修行の段階、目的等により瞑想の種類や内容は様々です。

瞑想には様々な効果があるとされています。
集中力が上がる、不安が軽減される、幸福度が上がる、ストレスへの耐性が強くなる、
などなど、心の状態が安定しやすくなるとされています。
日々の生活でストレスや緊張がかかった状態から開放され、静かな空間の中、
ご自身の内側をただ観察し、向き合う時間を過ごしてみませんか?

今回のテーマは…
【シンギングボウル瞑想】


チベットの法具である「シンギングボウル」をご存知でしょうか?
(ガンガーにもありますので見てみられたい方は是非お声掛けください!)

お椀のような音を鳴らす法具でそのお椀の縁を棒でなぞると
『ウォンウォンウォン』というような「倍音」と呼ばれる音が響きます。

その音は空間を浄化してくれると言われており
音で伝わる振動は響きを感じる私達の身体や心までも
調律してくれると言われています。

とっても気持ち良い心地良い音の響きなんです♪

今回はその「シンギングボウル」の音に耳を傾けて
心と身体の浄化と癒し、調律された後に活力に繋がるような
エネルギーが上がるような心地良い時間をお届けいたします。

こんな事を実践します
↓↓↓
①ムーラダーラチャクラ刺激
②丹田呼吸法
③ソーハム
④シンギングボウル瞑想


瞑想が初めての方も取り組みやすい内容になっていますので
『瞑想やってみたいけど難しそう…』
という方も是非お気軽にご参加ください!

『考え事がいっぱいで頭が疲れてる〜!』
という方にもとってもオススメです♪

静かに目を閉じ座り
心や身体の波をフラットにする時間を過ごしてみませんか?

講師はヨガ歴35年の『まり先生』!
日々瞑想を実践されている暖かくて優しい穏やかな先生です。
(かわちゃんと同じアシュラム出身の大先輩でもあります!)
柔らかく暖かい先生で、趣味は登山。
単身でネパール・アンナプルナ登山経験もあるというパワフルさ!
是非まり先生の魅力を近くで味わってみてください♪
小柄ながら、山のように大きな暖かさで包んでくださる先生です。

◆まり先生プロフィール◆
20代前半腰痛に悩みヨガを始めたのが私とヨガの出会いでした。
40代スピリットヨガ一期生として、インストラクター養成コース修了。
その後インドへ渡航しアカンダヨガRYT200を修了。
インドでのヨガの経験は、私の人生の大きな転機となりました。
その後、マントラ、プラーナーヤーマ、瞑想法などを
学びながら実践を重ね、現在に至ります。
ヨガを実践する中…ヨガとは、
【体から自由になる】【心が楽になる方法】が学びの中にありました。
人生を楽しみながら、楽に幸せになる!
自由になる生き方をこれからも一人でも多くの方に伝えていきます。
・2006 ハイダーアリTTC45修了
・2007 インドリシケシにてアカンダヨガRYT200修了
・2007 ポールグレィリー陰ヨガ修了
・2009 ヴェヴェーカナンダプラーナーヤーマコース修了

『瞑想ってなんなの?』
『初めてでもできる?』
『自分でやってみたけどこれって瞑想できてるの?』
『瞑想を深く体験してみたい』
『ヨガインストラクターになったので瞑想も習慣化させたい』
こんなお悩みがある方も是非是非!
どなた様もお気軽にご参加くださいませ。
皆様と暖かい穏やかな時間を過ごせる事を楽しみにお待ちしております!

まり先生の瞑想WSご予約はコチラ〉

守口市のヨガスタジオ
YOGA GANGA(ヨガガンガー)
〒570-0083
大阪府守口市京阪本通2丁目1-5
守口PKIビル6F
T E L : 080-9758-1243
メール : info@yoga-ganga.com
LINEで送る